LINEで簡単!お申し込みはこちら

あなたに寄り添う着付け教室

kimono sunao京都校

2025.6
OPEN

押し売りしない安心の
着付け教室が京都にオープン!

阪急 京都河原町駅から徒歩3分の好立地(阪急連絡口12番出口)kimonosunao京都校

Concept

コンセプト

もっと着物が好きになる!

あなたに寄り添う
着付け教室。

記念すべき1号店「kimono sunao京都校」がオープンします!あなたに合わせたカリキュラムで、理想の着姿を手に入れましょう。着物を通して、見たことのない景色を見に行きませんか?

安心してお越しいただくための3つの約束

  • 押し売り
    しない
  • 出し惜しみ
    しない
  • 否定
    しない

Feature

京都校の特徴

初心者さんも安心!

着物の楽しさを
全力で伝えます!

  • 実力派講師陣

    着付師養成講座で本格的な着付けを学び、試験に合格した「きものすなお認定講師」が講師を務めます。

  • 豊富な
    レッスン内容

    着物の着付けだけでなく、振袖の他装や帯締め強化など、必要に応じたレッスンを選んでいただけます。

  • 1回きりでもOK

    きものすなおは継続して通い続ける必要はございません。1回きりのお試しレッスンもございます。流派の決まりもないのでどんな方でもウェルカムです。

  • 手ぶらOK

    ご遠方の方や、ふらっと立ち寄りたい方は手ぶらプランがおすすめ。着付けに必要なものをまとめてお貸出します。

  • 安心の少人数制

    10名以下のレッスンなので、わからないことは質問しながらしっかり学べます。相談もしやすい環境です。

  • 押し売りなし

    着物や小物の押し売りは一切いたしません。安心してお越しくださいませ。

着付け+αのサービスが充実

着付け教室だけでなく、着物にまつわるさまざまなサービスも行っています。着付け教室の生徒様以外の方もご利用いただけますので、ぜひお立ち寄りください。

  • 着物クリーニング

    丸洗いやシミ抜き、色替えや紋入れなど、あらゆるメンテナンスを行なっています

  • 着物レンタル

    上質な着物や帯を取り揃えており、TPOにぴったりのコーディネートをご提案します。着付けに必要なものはすべてご用意しますので手ぶらでお越しいただけます。お出かけも可能です。

  • ギャラリー展示

    期間限定のポップアップストアなど、見るだけでも楽しいスペースをご用意しています。

Program

プログラム

豊富なレッスン内容

着物の着付けだけでなく、他装や帯締め強化など、豊富なレッスンをご用意しております。必要に応じてお好きなメニューをお選びください。

*開催クラスの一部を記載しています。
着物レッスン
  • カジュアルきもの

    小紋や紬などのカジュアルシーンの装いを習得できるコースです。着物から帯まですべて仕上げます。

  • フォーマルきもの

    フォーマルシーンの装いを習得できるコースです。着物から帯まですべて仕上げます。

  • 浴衣

    浴衣を一気に習得できるコースです。浴衣から帯まですべて完成します。

  • 振袖

    振袖を着せつける「他装」に特化したコースです。補正、長襦袢、振袖の着付けのコツをしっかりレクチャーいたします。

  • 留袖

    ご家族ご親族様の結婚式に参列予定の方や、黒留袖の会などのイベントごとで着用機会のある方向けのレッスンです。比翼や紋など、一般的な着物とは異なる部分も丁寧にレクチャーいたします。

帯レッスン
  • 名古屋帯 お太鼓

  • 銀座結び

  • 袋帯 二重太鼓

  • 半幅帯アレンジ

  • 各種帯結び他装

  • 帯揚げ・帯締め強化

Price

料金プラン

ライフスタイルや目的に合わせて選べる
3つのプランをご用意。

  • 月3回学び放題

    月額会員

    18,000(税込)/月3回

    • 定期受講でどんどん身につく
    • いろんなレッスンを受けられる
    • 入会プレゼントあり
  • 手軽に学べるサブスクプラン

    手ぶら会員

    26,000(税込)/月3回

    • 着物一式をご用意
    • いろんな着物や帯を試せる
    • 都度レンタルより2000円お得!
  • まずは体験!

    初回お試し

    5,000(税込)/1回

    • 定価7000円を特別価格で体験
    • 講師や会場の雰囲気を見られる
    • レンタルプランもご用意

今だけ!

オープン記念
キャンペーン実施中

  1. 特典1

    月額会員になると…

    (通常価格→16,000円)

    在籍期間中ずっと毎月 2,000OFF

    年間24,000円もお得!

    オープン記念限定

    オリジナル風呂敷プレゼント

  2. 特典2

    手ぶら会員になると…

    (通常価格→24,000円)

    在在籍期間中ずっと毎月 2,000OFF

    年間24,000円もお得!

    オープン記念限定

    オリジナル風呂敷プレゼント

  3. 特典3

    初回お試し

    通常価格→3,500円

    50%OFF

さらに事前予約
上記キャンペーン+ノベルティ
プレゼント!

LINEで簡単!詳細はこちら

Instructor

講師紹介

  • あこ

  • 一井

  • おにこ

  • くみ

  • 紫蘭

  • まどか

  • 千賀

  • あきこ

  • はな

  • しおり

  • ふみこ

  • ゆか

  • はるみ

  • さくら

  • ミラコ

  • さちよ

  • ゆきの

  • まゆみ

Flow

ご利用の流れ

  1. お申し込み

    LINEから入会する。
    @sunaokyoto

  2. レッスン予約

    手続き完了後、レッスンのご予約が可能となります。

  3. レッスン受講

    kimono sunao京都校でレッスンをお楽しみください。

Q&A

よくあるご質問

  1. Q1.着物の知識が全くなくても大丈夫ですか?

    はい、全く問題ありません。初心者の方にも分かりやすく、一から丁寧に指導いたします。道具の名前や着物の種類なども、基礎から学べます。

  2. Q2.訪問着や留袖の着付けも習えますか?

    はい。フォーマル着物・変わり結び・帯揚げのアレンジまで幅広く対応しています。

  3. Q3.着物のコーディネートも教えてもらえますか?

    はい。TPOに合わせた着こなしや色合わせのコツなども丁寧にお伝えします。

  4. Q4.他の生徒さんと一緒のクラスですか?

    1クラス定員10名様のグループレッスンとなります。

  5. Q5.月3回の利用プランで回数は翌月に持ち越しできますか?

    利用回数の翌月持ち越しは出来ませんのでご注意ください。

  6. Q6.レンタルセットの内容は?

    着物、帯、帯揚げ、帯締め、長襦袢、衿芯、帯枕、紐5本、伊達締め2本、帯板、タオル4枚、サラシ、マスキングテープ、脱脂綿、重ね襟、クリップ3個、コーリンベルトとなっております。(留袖・振袖のレンタル内容は異なります)

  7. Q7.レッスンの予約キャンセルはいつまで出来ますか?

    レッスン日前日の15:00までキャンセル可能でございます。

  8. Q8.プランの変更は出来ますか?

    プランの変更手続きは毎月10日までにマイページからお手続きをお願いいたします。

  9. Q9.引き落とし日はいつですか?

    クレジットカードのお客様は毎月20日(10日締め)、口座振替のお客様は毎月27日(10日締め)となります。

  10. Q10.何回くらいで着られるようになりますか?

    1回でも着られるようになる方もいらっしゃいますが、複数回通っていただいて習得される方が多いです。

  11. Q11.退会方法は?

    LINEのマイページから退会が可能です。

  12. Q12.振袖の着付けをマスターしたいんですけど?

    10月から12月にかけて振袖のレッスンも行いますので是非、そちらにご参加ください。

  13. Q13.他の着付け教室にも通ってるんですがいいですか?

    はい。全く問題ございません。

  14. Q14.1回のみの参加も可能ですか?

    はい。1回利用のチケットをご用意しております。

  15. Q15.子ども連れで通えますか?

    申し訳ございません。ご参加いただく方のみのご来店をお願いいたします。

  16. Q16.小物などは買えますか?

    はい。購入いただけます。

  17. Q17.着物のサイズが合ってないのですが大丈夫ですか?

    お持ちの着物がマイサイズでない場合でも、しっかり着られるようにレッスンでお伝えさせていただきます

Topics

お知らせ

お知らせ一覧

kimono sunao京都校

所在地
〒600-8052
京都府京都市下京区綾小路通麩屋町西入塩屋町59 アクティ綾小路1F
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日、土日祝
  • 阪急 京都河原町駅から徒歩3分
  • 阪急 烏丸駅から徒歩5分
  • 地下鉄 四条駅から徒歩7分
Google Map

着付け教室 利用規約

着付け教室kimono sunao(以下「当教室」といいます)をご利用いただくにあたり、下記の利用規約をご確認のうえ、内容に同意いただいた方のみご利用いただけます

第 1 条(サービス内容)
「当教室は、着物の着付け指導を主とする教室事業を行っており、月額会費制及びチケット制によるレッスン提供、単発受講、イベントの開催、レンタルサービス等を含みます。詳細は当教室が別途定めるパンフレット・ウェブサイトをご確認ください。
第 2 条(運営・管理)
当教室の運営・管理(受講資格の得喪・変更、受講料の収受、規約の制定・改廃などの決定を含む)は、株式会社きものすなお(以下「運営会社」といいます)が行います。
第 3 条(入会資格)
当教室へ入会できるのは、当教室の理念に賛同し、本規約を承諾した方とします。次の各項目に該当する方は入会できません。入会後に該当が判明した場合は退会していただきます。
  1. 1. 他の受講者や講師に迷惑をかける行為をされた方
  2. 2. 当教室が不適当と判断した方
第 4 条(入会手続き)
入会希望者は、所定の申込手続きを行い、当教室の承認を得た上で、受講料およびその他の諸費用をお支払いいただきます。未成年者は、保護者の同意と連名で申し込みが必要です。保護者は、本人と同等の責任を負うものとします。また、入会日は、原則として入会手続き完了通知に記載された日とします。
第 5 条(受講料)
会員は、当教室が定める受講料・諸費用を、指定された期日までに所定の方法で支払うものとします。なお、受講の有無にかかわらず、月謝制の場合は支払い義務が発生します。
第 6 条(コース変更)
コース変更を希望する場合、前月10日(休講日の場合は翌営業日)までにマイページより所定の変更手続きを行なってください。それ以降は翌々月からの変更となります。
第 7 条(欠席について)
会員がレッスンを欠席する場合、原則として振替対応は行いません。ただし、予約日前日15時までにキャンセル手続きがあった場合や特別な事情があると教室が判断した場合に限り、所定の方法により振替を認めることがあります。
第 8 条(退会)
退会を希望する場合は、当月10日(休講日の場合は翌営業日)までにマイページより退会手続きを行ってください。電話や口頭での退会は受け付けておりません。提出が遅れた場合は、翌月末の退会となります。
第 9 条(会員資格の停止・除名)
当教室は、会員が次の各号のいずれかに該当する場合、会員資格の停止または除名処分を行うことがあります。
  • 1. 受講料等の支払いを2ヶ月以上滞納した場合
  • 2. 教室や備品等を故意に破損した場合。
  • 3. 本規約または教室のルールに違反した場合
  • 4. 教室の名誉や秩序を乱す行為があった場合
  • 5. 入会時に虚偽の情報を提供した場合
  • 6. 受講にふさわしくないと判断される行為があった場合
  • 7. 感染症など他の受講者に影響を及ぼす疾病に罹患している場合
  • 8. 教室の注意・指導に従わない場合
  • 9. その他、教室の判断により適切でないと認められる場合
第 10 条(休講日・臨時休講)
当教室は、原則として別紙に記載された日を休講日とします。臨時休講やメンテナンスによる休講がある場合は、原則2週間前までに掲示等にてお知らせいたします。緊急の場合はこの限りではありません。
第 11 条(臨時閉鎖)
以下の場合、教室の一部または全部を一時閉鎖することがあります。
  • 1. 天災や事故等により安全な運営が困難な場合
  • 2. 設備点検・補修等を行う場合
  • 3. 社会情勢・法改正などにより対応が必要な場合
  • 4. その他運営上やむを得ない事情が生じた場合
第 13 条(個人情報の取り扱い)
当教室は、当教室が別途定めるプライバシーポリシーに従い、個人情報を取り扱います。
第 14 条(知的財産権および肖像権の取扱い)
  • 1. 当教室に関連して提供・配布される教材、テキスト、画像、動画、図案、音声、ロゴ、商標、Webコンテンツ等の著作物(以下「コンテンツ」といいます)に関する著作権その他一切の知的財産権は、当教室または正当な権利を有する第三者に帰属します。
  • 2. 受講者は、当教室の許可なく、前項に定めるコンテンツを複製、転載、改変、配布、再利用、公衆送信、商用利用することはできません。
  • 3. 教室内において撮影された写真・動画等について、当教室は広報活動(ホームページ、SNS、パンフレット等)に使用することがあります。ただし、個人が特定される形で使用する場合には、原則として事前にご本人の同意を得た上で掲載いたします。
  • 4. 受講者が本教室のサービスを利用して作成・提出した成果物に、第三者の知的財産が含まれる場合、その使用・管理については、受講者自身の責任において必要な権利処理を行うものとします。
第 15 条(暴力団等反社会的勢力の排除)
会員が暴力団、暴力団関係者、その他反社会的勢力に該当することが判明した場合、当教室は、事前通知なく契約を解除し、以後の利用をお断りすることができます。
第 16 条(暴力団等反社会的勢力の排除)
当教室は、必要に応じて本規約や諸費用を改定できるものとします。改定の際は、原則として1ヶ月前までに掲示および当教室ウェブサイトにて告知します。改定後の規約は、当該効力発生日以降に行われるサービスの利用に適用されるものとします。
第 17 条(専属的合意管轄)
本規約に関する紛争が生じた場合、当教室の所在地を管轄する地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第 18 条(施行日)
本規約は、2025年5月20日より施行します。

以上

LINEで簡単!お申し込みはこちら © kimono sunao.

きもの着付け教室

スマートフォンでの
アクセスはこちら